DEF-Transform for Tomorrow-店舗コンサルティング、店長・スタッフ研修

ABOUT会社概要

「どう売るか?」より「何を売るか?」

代表 高井 將也

世の中数多くのお店が存在しますが、売上に困っているお店は少なくありません。

私のところにも「どんなやり方なら売上が上がりますか?」とか巷でも「セールストークのスキル」や「マーケティング手法」等のノウハウが出回っていますが、結論を言ってしまえば、「お客が欲しくない商品でも売れますか?」の一言につきます。

「売上は「店が売った金額」ではなく、「客が買った金額」

売ることの定義を明確にできれば、今より売ることはできるのではないでしょうか?

あなたのお店を繁盛店にするための支援内容をご覧ください。

代表 高井 將也

DEF

What’S DEF DEFとは?

DEFでは…

単なるアドバイスではなく、現場密着の伴走型の支援を行なっております。
「百聞は一見にしかず」です。

あなたのお店の一番商品を一緒に発見し、その人固有の「らしさ」活かして「思い通り売れない」→「意図的に売る」を習得してください。

DEFとは?

「definition」=定義するです。

言葉の意味を正確に捉えていないから結果が出ないのです。
自身のことが曖昧だからお客に商品が売れないのです。
逆に言えば、言葉の意味を正確に捉えると結果でるとも言えますし、自身のことを明確にすれば自ずと売上は上がり始めます。

D

difficult
decide
難しいことを決断することができますし、

E

effect
earn
効果的に稼ぐことができます。

F

fact
factor
そのキーポイントは事実(与件)を(因数)分解することがスタートです。
関わるお客さんに寄り添い、必ず売上アップに導く。
それがDEFです。

代表経歴代表経歴

代表経歴

1982年、大阪生まれの大阪育ち
立命館大学理工学部出身、飲食業現場歴20年。
大手和食レストラン、がんこフードサービス株式会社に10年勤務、その後大阪有名焼肉店にヘッドハンティング。
焼肉店では10カ月で旗艦店店長になり当時最短昇格記録を更新。
夜営業のみで年商1.7億円を2.1億円に3850万円の伸長実績。
当時コロナの影響で売り上げが落ち込み、閉店を余儀なくされている飲食店が多くあることから 自身のノウハウを活かせればと考え2020年 12月7日に飲食店を中心にプロ店長(ミニ経営者)育成による売上UPを主な事業とする「DEF」を 立ち上げました
具体的な人材育成と現場指導、再現性の高い伴走型の集客方法には、多くのオーナー様や店長様から好評を頂いており、「不況に負けない経営」が実現しております。
小売、飲食サービス業における売上UPの最大のポイントは「プロ店長の育成」です。「プロ店長」を育成し経営拡大の基盤を作ります。

代表経歴会社概要

企業名
DEF
代表者名
高井 將也
所在地住所
〒 530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル 29階 1-1 1号室
電話番号
080-1528-2308
メール
info@def-consulting.net
ホームページ
https://d-e-f.net/